東京都港区の税理士法人 あいわ税理士法人/あいわAdvisory株式会社

 
お問い合わせ

お知らせ

すべての記事一覧
お知らせ2022.7.29

株式会社税務研究会様「声でとどける税務通信」弊社情報戦略室 室長 田口浩志【デジタル道の歩き方 SP4:経済産業省対談(後編)/経産省担当官が語る、中堅・中小企業のDX支援に込めた想い】配信

お知らせ2022.7.29

株式会社テコテック様の優先株発行に際し、発行価格の算定を実施しました

お知らせ2022.7.29

ENECHANGE株式会社様のM&Aに際し、財務税務デューデリジェンス、株式価値算定を実施しました

セミナー2022.7.25

【IPO塾】ケーススタディで学ぶ収益認識基準

セミナー2022.7.25

【IPO塾】IPOでこう変わる。税務会計から財務会計へ -入門編-

お知らせ2022.7.22

株式会社税務研究会様「声でとどける税務通信」弊社情報戦略室 室長 田口浩志【デジタル道の歩き方 SP3:経済産業省対談(前編)/中堅・中小企業へのDX推進の背景と支援策】配信

お知らせ2022.7.20

能美防災株式会社様のM&Aに際し、財務税務デューデリジェンス、価値算定を実施しました

お知らせ2022.7.20

株式会社ブロードリーフ様の「電帳.DX」開発に際し、電子帳簿保存法及び消費税インボイス制度のアドバイザリー業務を実施しました

お知らせ2022.7.20

株式会社識学様の出資先の事業譲渡に伴い、対象の事業価価値算定を実施しました

お知らせ2022.7.15

【HD化】持株会社体制を導入する目的についての動画が公開されました!

セミナーの記事一覧
出版・寄稿の記事一覧
2017.5.12

【税務弘報】決算対応の税務申告

中央経済社

2580円

2017.5.12

中央経済社様より「租税条約をマスターしたい! と思ったとき最初に読む本」を出版いたしました

中央経済社

2,860円 2016年2月17日 A5判/192頁 978-4-502-17911-2

2017.5.12

中央経済社様より「国際税務をマスターしたい! と思ったとき最初に読む本<最新版>」を出版いたしました

中央経済社

3,080円 2015年8月11日 A5判/260頁 978-4-502-16261-9

2017.5.12

【税務QA】「受取配当金の益金不算入制度の改正と影響」

税務研究会

2015年8月5日

2017.5.12

税務研究会出版局様より「税理士が教える勘定科目別 税務の着眼点」を出版いたしました

税務研究会出版局

2,200円 2015年5月25日

2017.5.12

【税務弘報】税務弘報2015.6月号に「事業承継税制 利用ナビ」が掲載されました。

中央経済社

2580円 2015年5月2日

2017.5.12

日本経済新聞出版社様より「ビジュアル解説 平成27年度税制改正のポイント」を出版いたしました。

日本経済新聞出版社

1,980円 2015年4月1日 A5判/181頁

2017.5.12

【税務弘報】特集27年3月期決算の税務申告

中央経済社

2017.5.12

【税務QA】控除対象外消費税額等が生じる場合の接待飲食費の50%損金算入

税務研究会

2017.5.12

【税務弘報】消費税10%に向けて準備を始めよう!

中央経済社